Japanese / English

技術職員ニュース

発行:統括技術センター広報担当 松浦

   vol.0031(2023.11.14) 

こんにちは! 統括技術センター広報担当の松浦です!

今年のボジョレの新酒解禁は、今月の16日なのですね。
通常、熟成に1-2年かかる赤ワイン製造に反して
この新酒は、ブドウ収穫からワインとなって日本に到着するまで約2か月。そのスピード感たるや…
2時間煮込むこだわりシチューを準備・煮込み・盛り付けまで10-15分で完了するというようなことでしょうか!?

       ーーー・ーーー

さて、名大工学部の加工工場を訪ねると
装置開発技術支援室の磯谷さんが、5軸マシニングセンタなるものを操作されていました。

この工作機械は、非常に大きな箱型をしていて
切削加工をする工具を X、Y、Z軸(左右、前後、上下)に動かせることに加え
材料をのせるテーブル部分は A、C軸(それぞれX軸、Z軸を中心に回転)の動作が可能です。

工具をあらゆる方向から当てられるため、一度に行える加工が多くなり
従来の3軸マシニングセンタを使用するよりも加工の効率が飛躍的に上がるそう。

今回磯谷さんが操作していた機械は、とある研究室が20年近く前から使用していたもので
説明書や手順書の類も手元にはないとのこと。
磯谷さんの「現在は、故障・不具合の有無を確認しつつ、技術職員皆でこの工作機械を使用できるよう
3軸マシニングセンタの知識も役立てながら、探り探り整備方法や使い方を学んでいる段階」という言葉を聞き
説明書がなくては、犬用の衝立もうまく組み立てられない私には難しい作業だな…と思わず自己分析をした松浦なのでした。

       ーーー・ーーー

統括技術センターWEBサイトでは、技術職員の皆さんの日々のご活躍を紹介しております。

ユーザーズボイスページが更新されました。ぜひご覧ください!
https://www.tech.thers.ac.jp/users_voice/

さて次は、どんな解禁情報を共有できるでしょうか?

お楽しみに♪

   vol.0031(2023.11.14)