Japanese / English

技術職員ニュース

発行:統括技術センター広報担当 松浦・中西

   vol.0007(2023.4.13) 

こんにちは! 統括技術センター広報担当の松浦です!

朝冷えると思ったら、お昼間はとても暖かい日もあり、なんだかちょっぴり疲れてしまいますね。
おかげで動画の編集も一向に進みません。(という言い訳

そういえば、農学部技術部のお部屋にお邪魔したとき
情報通信技術支援室の加藤さんが絵コンテを作られていたので、お話を聞いてみました。

作られていたのは、技術支援室のリクルート動画用のものでした。
動画の作成にあたっては、絵コンテ作り、撮影、動画編集と制作チームで役割分担をされています。

はじめは「絵コンテとはなんぞや?」状態で、絵にも自信がなかったそうですが
調べるうちに画力は関係ないということがわかり、
安心して取り組むことができるようになったそうです。

ちなみにリクルート動画は、情報通信技術支援室としては初の試みとのこと。
撮影も見学させていただきましたが
コミュニケーションをしっかり取る、とても雰囲気の良いチームでした。

協力して作った動画を通して、就職活動をされる方々に制作チームの思いが伝わると良いですね!

統括技術センターWEBサイトでは、技術職員の皆さんの日々のご活躍を紹介しております。

昨年、名古屋大学技術職員の伊藤さんが行った代掻き動画では
耕運機で、雑草がどんどん埋め込まれていく様子がご覧いただけます。

伊藤さんは、動画制作に着手したばかりで絵コンテもろくに準備できなかった我々に
「ちょうど代掻きを行うから」と快く協力くださいました。

ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー

◆名古屋大学 実験圃場の代掻き
〈動画URLはこちら〉
https://youtu.be/ZyvewWGBj1E

ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー

さて、次は、どんな業務の動画が公開されるのでしょうか? 

お楽しみに♪

   vol.0007(2023.4.13)